「mineoの夜間フリーって何?」「本当に使い放題なの?」「どうやって申し込むの?」
そんな疑問をお持ちの方へ、この記事ではmineoの夜間フリーの仕組み・メリット・注意点を、ゆるっとわかりやすくまとめました。
なかなか面白いオプションなので夜型さんやスマホヘビーユーザーさんはもちろん、Wi-Fi代を節約したい方も必見です。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
目次
夜間フリーはどういうサービス?

mineoの「夜間フリー」は、毎日22:30〜翌朝7:30までパケット消費なしでデータ通信し放題になるオプションサービスです。
例えば…
- 夜中にYouTubeを見まくりたい
- アプリやOSのアップデートを気にせずしたい
- 家のWi-Fiを節約したい
しかもこの時間帯の通信は速度制限(3日で10GB以上)の対象外!
夜型生活や大容量利用の味方です。

毎日の夜更かしはカラダに悪いけれども、、
mineo料金プラン×夜間フリー比較表
プラン名 | 月額料金(税込) | 夜間フリー利用料 | 特徴 |
---|---|---|---|
マイピタ 1GB/5GB/10GB/20GB | 1,298円〜2,178円 | +990円/月 | 少容量〜中容量向けプラン |
マイピタ 50GB | 2,948円 | 無料(申込必要) | 50GB大容量+夜間フリー無料 |
マイそく スタンダード | 990円 | +990円/月 | 昼間1.5Mbps・格安運用可 |
マイそく プレミアム | 2,200円 | +990円/月 | 昼間3Mbps・安定利用向け |
💡 ポイント:
- 50GBプランの人は夜間フリーが無料!
- 他のプランでも+990円で夜間使い放題が追加可能
- 昼間はマイそくの低速運用、夜間は爆速、という使い分けもアリ
夜間フリーの申し込み方法は2つ
方法1. mineo契約時に申し込む
新規契約と同時に夜間フリーをつけると、契約初月からすぐに使えます。
方法2. 既存ユーザーはマイページで追加
今mineoを使っている人も、マイページから簡単に追加できます。
- 24日までに申し込み → 翌月1日から利用スタート
- 25日以降の申し込み → 当月中の変更・解約不可
※申し込み時には「通信の最適化」への同意が必要です。
夜間フリーの注意点
- 速度はベストエフォート
混雑時は速度が下がることもあります。 - データ使用量の表示なし
夜間フリー利用分はマイページの使用量に反映されません。 - 時間帯の特例あり
月初・月末だけ時間帯が少し変わります(1日0:00〜7:30、月末22:30〜24:00)。
夜間フリー活用アイデア
- 🎬 深夜にNetflixやPrime Videoで映画・ドラマを一気見
「翌日休みだから夜更かしして映画三昧!」がデータ気にせず楽しめる。 - 🎮 ゲームの大型アップデートも寝ている間に完了
朝起きたらパッチダウンロード終わってるの最高。 - 📱 スマホのバックアップやOS更新を深夜にまとめて
Wi-Fiいらずでスマホのメンテ完了。 - 🖥️ 自宅の固定回線を解約してスマホ一本化
mineoのSIM+夜間フリーでコストダウンしている人も多いです。
実際に使った人のレビュー



「自宅Wi-Fiやめてスマホ一本化できて節約になった」



「深夜に映画をダウンロードしまくれるの最高!」



「寝る前のYouTubeがパケット気にせず見れるのは神」
夜型ライフスタイルの人や、データ容量を気にせず使いたい人からかなり好評。
昼間中心に使う人にはそこまで必要ないかも?
まとめ:夜間フリーはこんな人におすすめ
- 夜中にスマホや動画をよく使う人
- Wi-Fi代を減らしたい人
- 大容量のアップデート・バックアップを気軽に済ませたい人
月額990円(税込)で毎晩データ無制限、50GBプランなら無料で使えます。
スマホ代節約にもつながるので、mineoユーザーならぜひ一度チェックしてみてください!
↓mineoはユニークなオプションたくさん!!